【左右の髪の長さが違う!】その原因はこんなところにあった?!

鏡を見ると左右の髪の長さが違ったり、もみあげの高さが違う…

なんていうことはありませんか?

「美容師さんに失敗された!!」というその前に、まずは自分の耳の高さをチェックしてみましょう。

耳の高さが違う

案外、自分の耳の高さの違いは自分では気が付かないという人もいます。
メガネをかけていると傾くとか、メガネをかけていなくても遊園地で3Dメガネをかけて違和感に気づく、なんて人もいます。
ヘアサロンで仕事をしていると、実はこのようなお客様は結構多いです。
全く左右対称の方というのはほとんどいないくらいです。
ですがこの「耳の高さの違い」は、カットにも影響があります。
耳の高さが1cm違うと、たとえ左右の長さを同じ5cmにカットしても、長さは1cm変わってしまい、左右どちらかが1cm短くなってしまったり、長くなってしまうのです。
中には2~3cmあきらかに違うというような方もいます。
そのような方は、どちらかの長さを短くしたり長くしたり調節しながら、左右の長さが合うようにカットしています。

耳の位置が違う

耳は高さだけではなく、右耳は前の方についているのに左は後ろの方についている。
というように前後にずれている方もいます。
そのような方はどちらかの髪が顔にかかりやすいのに、逆側はうまく顔周りに沿ってくれないというような方もいます。
そのような前後のズレは頭の真上から見ないとわからないため、自分ではほとんど認識していない方が多いようです。

スポンサーリンク

もみあげの位置が違う

耳の高さの違いからもみあげの位置もずらさなければならない場合があります。
もみあげを耳の真ん中くらいで合わせようとした場合、左右どちらも耳の真ん中くらいにカットしてしまうと、真正面から見た時に左右どちらかが長く見えたり短く見えたりしてしまうため、耳の高さでは合わせずに、真正面から見た時に同じ長さに見えるようにカットすることがあります。
すると、真正面から見れば同じ長さでも、左側から見た場合と右側から見た場合とでは長さが違って見えてしまいます。
「左は耳の真ん中くらいまであるのに、右は耳の上の方でカットされているよ」
と、自分では見えない側面から見た時の長さの違いは、自分以外の人には見えているのでこのように言われる場合もあります。

生え際の位置が違う

耳の高さや位置の違いは、このような生え際の違いにも現れます。
「右は耳より上1cm程度のところから毛が生えているのに、左は耳ギリギリから毛が生えている」
というような生え際の位置がずれている場合もあります。
このような生え際の位置の違いは、伸びてきた時の違いにもなるため、ショートカットにした場合、左右で伸び方が違うというように感じられるのです。

耳の高さが違う原因とは?

① 利き目の使いすぎ

このように人間の左右のズレは生まれつきである場合もありますが、利き目によって変わってくる場合があります。
スマホやPCなどの多用により、利き目の使用が多くなることで利き目ばかりが大きくなり、利き目ではない方の目は逆に小さくなってきます。
頭皮も側頭部の筋肉が縮んでしまうため、耳が頭のハチに寄って来てしまうため、耳の高さが変わって来てしまうのです。

② 利き顎の使い過ぎ

どうしても食事の際、噛みやすい方で噛んでしまうことってありませんか?
利き目と同じように顎も利き顎ばかりを使い、左右どちらかで噛むクセがある場合、顎の骨がずれ、耳の高さが変わって来てしまいます。

耳の高さの違いを改善する方法とは?

① 頭皮マッサージ

頭蓋骨矯正などをしてくれる専門医院などを受診されることをおススメします。
自分でマッサージをする場合、耳の生え際~こめかみにかけてよく揉みながら、凝って縮んでしまっている筋肉を緩めていきましょう。

② 口の開閉

耳をひっぱりながら「あ・お・あ・お」と顎が真っ直ぐズレずに動かせるように、口を開閉しましょう。

スポンサーリンク

ヘアスタイルで対処

① 分け目を変える

分け目をセンターで分けてしまうと、左右のズレが目立ちやすくなってしまいます。
なので、分け目を作る場合は、左右どちらかのサイドパートで分けましょう。

② 前髪は流しバングで

パッツン前髪にしてしまうと、やはり左右のズレが目立ちやすくなるため、左右どちらかから流すような流しバングをされると良いでしょう。

③ 左右の長さは真正面から見た長さで決める

左右どちらかから見ると長さが違ったとしても、真正面から見た時に同じ長さになるようにカットしましょう。
極端な話、右側は耳に軽くかかっているけど左側は耳が完璧に出ているなど、ショートにする時も長さを変えてカットした方が、その後の伸び方も均一に見えます。

また、このような方はアシンメトリーのスタイルがおススメです。
直線的より斜めに、ショートよりは多少長さがあった方が目立ちにくいです。
人それぞれの耳の高さや頭の形は違いますし、またそれにより対処法が変わってきますので、理美容師さんにご相談されながら、自分に似合うヘアスタイルを手に入れてください。

関連記事

頭皮のピリピリ

  1. 2019-1-24

    名医も推奨!ブロッコリースプラウトには【白髪や抜け毛の予防・改善効果】

    2019年1月21日にTVで放送された「名医のTHE太鼓判」では【白髪や抜け毛の…
  2. 2018-5-25

    本当はいいの?悪いの?髪や肌にいいとウワサの【ケイ素】はシリコン?!

    最近頻繁にシャンプーなどの宣伝文句として記載されている「ノンシリコン」 ノンシリコン、ノンシリ…
  3. 2017-9-19

    やめたいのにやめられない!毛を食べる【食毛症】の原因や対策とは?

    先日、恐ろしいニューズが飛び込んできました。 【食毛症】の16歳の少女が腹膜炎を起こして亡くな…
  4. 2017-9-17

    【髪のパサつき】どうにかしたい!本気で改善したい人に必要なものとは?

    「パサパサ」する髪の毛で悩んでいる方はたくさんいます。 パサツク髪でお悩みの声 私の髪は昔か…
  5. 2017-9-14

    【髪の毛先はなぜ細い?】毛先が細い5つの理由と薄毛の関係とは?

    髪の毛を絵で描く時、あなたはどのように描きますか? 大抵は絵筆のように根元から毛先に…

へあとらぼ~hair trouble laboratory~髪のお悩み研究所

数あるサイトの中から当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 このサイトは髪や頭皮のトラブルなど、どうしたらいいか悩んでいる方に少しでも参考にして頂けたら、という思いの元開設しました。 皮膚科に行こうと思ってはいるけど…そう思ってはいても二の足を踏んでいる方は数多くいます。 髪型は気になるけど美容院に行こうか…そう思ってはいても二の足を踏んでいる方もまた、数多くいます。 敷居が高いのはわかりますが、その悩みには自己解決できることもあれば、一刻も早く病院に行かなければならない症状の方もいます。 手遅れにならないためにも、このサイトが少しでもそんな方の後押しができれば幸いです。 予告なく、記事の変更がある場合がありますが、ご容赦ください。

ピックアップ記事

  1. 2019年1月21日にTVで放送された「名医のTHE太鼓判」では【白髪や抜け毛の…
  2. 最近頻繁にシャンプーなどの宣伝文句として記載されている「ノンシリコン」 ノンシリコン、ノンシリ…
  3. 先日、恐ろしいニューズが飛び込んできました。 【食毛症】の16歳の少女が腹膜炎を起こして亡くな…
ページ上部へ戻る