秋~冬の方が乾燥しているはずなのに、頭皮がべたついてしまう方っていますよね。
乾燥時期は頭皮も乾燥してフケが多くなるという人が多い中、なぜ頭皮がべたついてしまうのでしょうか?
目次
頭皮がべたつく原因1:皮脂の分泌量が多くなる!
頭皮が乾燥すると逆に肌はバリア機能を海苔戻そうと、皮脂の分泌がさかんになってしまいます。
皮脂が増えてしまうと、酸化して皮脂臭の原因になったり、ターンオーバーの乱れから頭皮の角質化が起こり皮膚が厚くなり、抜け毛や薄毛の原因にもなりかねません。
また皮脂は皮膚に棲む常在菌の大好物。
絵さが減れば菌も減りますが、エサである皮脂が増えてしまうと逆に菌も増えてしまいます。
増えすぎるといいことはあまりありません。
マラセチア菌による脂漏性皮膚炎や、アクネ菌による頭皮ニキビなど頭皮トラブルの原因にもなります。
ですが、その皮脂をスッキリ取り去ろうと、ゴシゴシこすったり、洗浄力の強いシャンプーは逆効果です。
普段は頭皮を守ってくれている表皮ブドウ球菌なども少なくなってしまうため、弱酸性であるはずの頭皮がアルカリ性に傾き、黄色ブドウ球菌やアルカリ性を好む病原菌などが繁殖し頭皮トラブルが始まってしまいます。
「北風と太陽」というお話を知っていますか?
旅人のマントをどちらが脱がすことができるか、北風と太陽が勝負をするというお話ですが、北風はどんなに強い風でマントを吹き飛ばそうと思っても、旅人はマントを必死に抱え脱がすことはできません。
一方太陽はその温かさで照らし、旅人は熱さい耐えられずマントを脱いでしまいます。
頭皮の皮脂もこれと同じ。
強力な洗浄力でゴシゴシ皮脂を取り去ろうとしても取れるどころか逆に増えてしまいます。
皮脂は温め、やさしくマッサージしてあげた方が少なくすることができるのです。
頭皮がべたつく原因2:皮脂は温度で粘度が変わる!
皮脂に含まれる成分の中には「ワックスステル」というロウソクと同じ成分が含まれています。
春~夏の温度が高い時期にはサラダ油のようにサラサラになるため、髪へと流れやすくなります。
しかし秋~冬の温度が低い時期になると皮脂はラードのように固まって頭皮に残りやすくなってしまうのです。
頭皮にラード…。
考えるとちょっと怖い感じがしますよね。
粘度が高く頭皮上に留まってしまった皮脂は毛穴を塞ぎ、毛包の中に留まりやすくなってしまうため、頭皮はベタベタ、髪もベタベタになりやすくなってしまいます。
もともとがオイリー肌の人や、皮脂の分泌が多くなったと感じた人はなるべく早めの対処が必要になります。
毛穴を塞いでしまった皮脂により、毛の成長の妨げになるため抜け毛や薄毛の影響にも及んでしまう可能性があります。
頭皮がべたつく原因3:男性ホルモンの増加
寒くなってくると、その影響で自律神経が乱れ、ホルモンのバランスが崩れやすくなります。
男性の場合は、暑い時期の方が男性ホルモンが盛んになり、寒い時期になると少なくなってくると言われていますが、女性は逆です。
女性には男性ホルモンはないと思われがちですが、実は男女どちらも男性ホルモン、女性ホルモンは持ち合わせています。
女性の場合、この自律神経が乱れることで女性ホルモンを十分に作ることができなくなるため、逆に男性ホルモンが増えてしまいます。
男性ホルモンの増加は、皮脂腺を発達させ、皮脂分泌を増やしてしまいます。
また男性ホルモンは異常角化を起こし角質を厚くさせてしまいます。
その影響により毛穴を狭め、ニキビも出来やすくなってしまいます。
欲ストレスなどにより、九ch時周りにニキビが増えることがあるのは、この男性ホルモンによるものです。
対処法1:食生活の見直し
脂分や糖分は控えめに!
動物性脂質は体温で固まりやすく、糖分はエネルギーに交換する時にビタミンB群を使うため、ビタミンB群が不足しがちになります。
ビタミンB群の不足は皮脂のバランスを崩してしまうため、皮脂の粘度が高くなってしまうのです。
余りに皮脂の分泌が多いと感じたら、肉類中心の生活から魚類中心の食生活にシフトさせ、しばらく様子をみられるといいかもしれません。
対処法2:腸内バランスと運動
腸内バランスが悪くなってしまうと、活性酸素が発生しやすくなり、皮脂はドロドロになりやすくなります。
また軽い運動は体内の糖分を減らしていきます。
運動することでストレス解消にもつながり、自律神経を正常に保ちホルモンのバランスを整えてくれます。
対処法3:ホホバオイルで頭皮クレンジング
【期間限定ポイント10倍】【送料無料】精製ホホバオイル 100ml│無添加 100% キャリアオイル JOJOBA OIL 感想(33件) |
ホホバオイルには唯一、皮脂と同じ成分の「ワックスエステル」が含まれています。
メイク落としもオイルでするものがありますが、油分は油分で浮かせることができます。
ワックスエステル同士もとてもなじみがよく、浮かせることができるのです。
ただでさえベトベトしてる頭皮にオイルなんて・・・。
と、思われるかもしれませんが、本気で皮脂に悩んでいる方は1度試してみるのもいいのではないでしょうか?
ホホバオイルを使った頭皮クレンジング ●入浴前にオイルを頭皮につけ良くマッサージします。 ●そのままできればホットタオルやシャワーキャップで頭皮を包み湯舟に使浸かって5~10分ゆっくりしましょう。 ●その後シャワーですすぎ、普段行っているシャンプー&コンディショナーやトリートメントを行います。 ●油分でベトベトかと思いきや、意外とさっぱりしている感じがするのではないでしょうか?