サイトアイコン へあとらぼ~hair trouble laboratory~

頭の形が変!赤ちゃんの2人に1人が【斜頭症(しゃとうしょう)】?!

目次

【斜頭症(しゃとうしょう)】とは?

「斜頭症(しゃとうしょう)」という言葉をご存じですか?

斜頭症とは「位置的頭蓋変形」という症状の1つです。

「赤ちゃんの時に斜頭症だったとしても、頭蓋骨の成長と共に治る」

とも言われていますが、実際はその後大人になってもまだ頭の形がいびつな方が多くみられます。

頭蓋骨にある大泉門という隙間が閉じると言われている生後18か月頃までに、ゆがみのの治療をするかしないかで、だいぶ分かれるようです。

位置的頭蓋骨変形症(いちてきとうがいへんけいしょう)とは

 位置的頭蓋変形症(いちてきとうがいへんけいしょう、英: positional skull deformity、positional cranial deformity、positional skull deformation、positional cranial deformation)とは、胎児期や乳児期に頭蓋へ圧力が加わることによって生じる後頭部の扁平や非対称な頭蓋のこと。

引用:Wikipedia

 

位置的頭蓋変形症とは、大きくわけて3種類あります。

斜頭症(頭位性斜頭症・変形性斜頭症)

最も一般的な頭蓋変形で、向き癖や、出産時の吸引などにより、片側のみ向いてばかりいることなどによりなります。

寝ている時の首への負担が大きくなり、斜頸などになりやすいようです。

耳の位置がずれてしまうので、成長と共に左右対称の髪型にすることが難しくなってきます。

出典:AHS japan

 

短頭症(頭位性短頭症・変形性短頭症)

仰向けに寝ていることでなりやすく、寝返りがうちにくいようです。

俗に言う「ぜっぺき」になりやすく、後頭部へのボリュームを作るのが難しくなってきます。

出典:Yahoo!知恵袋

 

長頭症(頭位性長頭症・変形性長頭症)

横向きに寝かされることでなりやすく、新生児集中治療室などに寝かされているとこの体位が多いようです。

短頭症とは逆で、額や後頭部が出っ張るため、横から見た時頭が大きく見え、真正面から見た時に横にボリュームを出すのが難しくなってきます。

出典:AHS japan

 

位置的頭蓋変形症になる原因は?

・双子や三つ子などの多胎児

・逆子

・吸引分娩

・向き癖

など、原因は出産前に体内にいる時や出産時、また後天性要因として生まれてからの赤ちゃん自身の楽な姿勢(向き癖)や、お母さん自身による母乳の飲ませやすい向きにより、一方方向のみを向かせることなどからなることがあります。

また先天的要因として筋性斜頸などにより首の動きに制限があり、寝返りなど自由に首を動かすことができない場合なども起こる場合があります

位置的頭蓋変形症の改善方法は?

ベビー枕 頭の形【メール便送料無料】Esmeralda(エスメラルダ)ドーナツ枕 【日本製 まる型 ベビーまくら 枕 出産祝い 寝ハゲ対策 抱っこ紐 オムニ エルゴ 赤ちゃん 頭の形が良くなる ピンク グレー ブルー】

このような「ドーナツ枕」や 

絶壁 改善 「天使のねむり」カバー1枚セット 絶壁防止 赤ちゃん 向き癖 ドーナツ枕 枕 向きぐせ防止クッション 斜頭 変形 ベビー 頭 ドーナッツ枕

ベビー用の向き癖防止クッションなどを使用するといいですよ。 

赤ちゃんの時に利用する「ドーナツ枕」は有名ですが、母乳をあげる際やミルクを飲ませる時、母乳の出具合やベビーベッドの位置などにより、どうしても一定方向に向かせやすくなっていませんか?

赤ちゃんの枕の位置を足側にするなど、一定方向ばかりに向かせないようにするといいです。

また、「矯正ヘルメット」や専門のクリニックでの「頭蓋骨矯正」などでしたら赤ちゃんだけでなく、40歳程度まで矯正は可能のようです。

位置的頭蓋変形症は薄毛の原因にも?!

位置的頭蓋変形症は頭蓋骨が均一でないために、どうしても頭皮の薄い部分や厚い部分が出来てしまいます。

そのために血流が悪くなり、薄毛の原因につながる恐れがあります。

関連記事:薄毛は頭蓋骨が原因だった!?

髪は血液が関係しています。

頭皮に巡ってくる血液により、栄養を受け取り成長します。

血流が悪くなると当然髪の毛にも栄養が行き届きにくくなり、やせ細った弱々しい髪になり、やがて抜け毛へとつながる恐れがあります。

いくら頭皮マッサージなどをしても、それ以前に頭蓋骨がいびつだと、頭皮も固く張ってしまうため、血流が悪くなってしまうのです。

「子供の将来の薄毛は、お母さんが握っている」と言っても過言ではないかもしれません。

大人になり、よほど薄毛に悩まれている方は、専門のクリニックで施術を受けられるの1つの改善方法だと思われます。

 

スポンサーリンク

ヘアスタイルカバー方法

斜頭症のカバー方法

特に斜頭症の場合、後ろから見た時の頭皮の出っ張り具合が違うため、同じ薄さ(刈り上げなどは特に目立ちます)にすると後頭部のどちらかが薄く、どちらかが厚く見え、不自然になりがちです。

なので男女限らずショートヘアの場合、出っ張っている側を薄めに梳いて、へこんでいる側を厚めに残してボリュームを出すようにすれば、左右のいびつさが目立たなくなります。

男性の場合、どうしても坊主などにしなければならない場合は、全部同じ長さの坊主にするのではなく、ミリ数に変化をつけると目立ちにくくなります。

女性の場合、カチューシャやヘアバンドなどはあまり向きません。

している途中でずれてきて外れやすくなってくると思います。

そんな時はヘアピンで固定するなど対処すれば、多少ズレなくなるでしょう(カチューシャなどの厚みのあるものは無理ですが)

髪を1つに束ねる時も、自分ではまっすぐに結んでいるつもりでも、どちらかにずれていることが多いです。

合わせ鏡などで後ろそ結び目が中心に来ているか確認された方がいいです。

また、真後ろではなく、左右どちらかに結ぶ「横結び」が向いています。

どちらかというと頭の形的にへこんでいる方に結ぶ方がバランスがいいです(つむじの向きによる毛流れにもよりますが)

出典:https://www.pinterest.se/pin/138485757272658970/

 

短頭症のカバー方法

俗に言うゼッペキ頭なので、後頭部の上にボリュームが出にくいです。

なので、ボブやロングではなく、トップにボリュームを持たせるタイプのレイヤーが入った髪型にするのがよいでしょう。

女性の場合はショートレイヤーなどがおススメです。

出典:https://ameblo.jp/kei-55-66/theme-10031564637.html

男性の場合はトップのボリュームを目立たせるようにすそのみを刈り上げると、より強調されます。

出典:https://beauty.hotpepper.jp/catalog/mens/lenHL11/

 

また、真正面から見た時に、ハチが張ったように見え、横が広がって見えることがあります。

そういう場合はトップに高さを持たせるように短めに立たたり、ツーブロックなどサイドを短く刈り上げ、ハチ周りをスッキリするといいです

 

スポンサーリンク

長頭症のカバー方法

長頭症は真正面から見た時に横の広がりが感じられにくいため、サイドにパーマをかけるなどしてボリュームを出すといいでしょう。

ひし形フォルムでサイドに広がりを持たせつつ、後ろは出っ張っている部分より下にボリュームが来るようにストンとすれば気になりにくいです。

出典:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000233454/style/L0…

 

自分の頭の形によってマイナス面のカバー、そしてプラス面の強調で、より自分らしいヘアスタイルを楽しむといいでしょう。