サイトアイコン へあとらぼ~hair trouble laboratory~

歯周病=髪が弱る?!【歯と髪の関係】その理由と改善方法とは?!

あまり関係ないと思われがちな【歯と髪の毛の関係】ですが、実は、本当は、とっても繋がりがあります!
薄毛や髪が弱ってきたな?と感じたら、まずは今日からでも簡単にできるコレから初めてみませんか?

目次

舌の位置に注意!!

普段全くと言っていいほど意識していないのでわかりにくいと思いますが、自分がリラックスしている時の舌の位置って、どこにありますか?
舌先は下の歯の裏、下に位置している
舌先は上の歯の裏、上にも下にもなく、中間に位置している
舌先は上の歯の裏、上に位置している
舌先は上顎のくぼみ、上に位置している
あなたに当てはまるものはありますか?

実は、正しい舌の位置は

 舌先は上顎のくぼみ、上に位置している
です。

これを聞いて「えーーーーーー!!!???」
と、思いませんでしたか?
何故かというと、私は①の「舌先は下の歯の裏、下に位置している」でしたから。
これは、舌の筋肉が衰えている証拠。
普通は上顎にくっついていないといけないのです。
花粉症で喉(口腔内の上顎と喉の中間あたり)が痒くなったりする人は、痒いとその舌が触れ合っていなければならない部分を、ついつい舌で掻きたくなってしまうので、実はあまり舌であまり触れたくないと感じている部分です。
ですので、ついつい遠ざかって舌を下に置いてしまうのかもしれません。

舌があるべき場所の「上顎のくぼみ」とは、舌を「ちっ」ではなく「らっ」と、音を鳴らした時に先に触れる場所(舌で前歯の裏から後ろになぞっていった時にできているくぼみあたり)を指します。
そこから舌で上顎を押し上げている感じに位置しているのが正常な位置なのです。

口は閉じる?!

意識していないと、普段口が半開きの人っていうのをよく見かけます。
これは口や唇の渇きの原因で、常に口は閉じている状態がベストです。

歯が当たっている?いない?!

普通に口を閉じている状態で、上と下の奥歯は触れ合っていますか?
正しい状態は触れ合っていない状態です。
普段から口を閉じていても歯と歯が触れ合っていると、頬の内壁に歯の跡がついてしまいます。
試しに口を開けて鏡を見て下さい。
あなたの頬の内側に歯の跡はついていませんか?
ついている人は、常に歯を食いしばっていたり、歯と歯が触れている状態の人です。
このように歯と歯が触れ合っていると歯茎が衰え、歯周病の原因にもなります。

と、いうことで正しい口(歯)の状態はこのような感じになります。
舌先が上顎のくぼみ~上顎を押し上げるように上に位置している
口は閉じている(口ではなく鼻で呼吸)
歯と歯は触れ合っていない

実はたったこれだけで、抜け毛や薄毛だけでなく、だいぶ色々な事が改善されてくるんですよ。
花粉症対策
リフトアップ(頬のたるみ改善)
歯周病予防
骨粗鬆症予防(カルシウムが溶け出すのを防ぐことができる)
口臭予防、ドライマウス(唇の乾燥予防)
アレルギー予防
肩こり、頭痛、首やひざ、肩、腰痛予防
視力低下予防
睡眠時無呼吸症候群予防
などなど。

薄毛と歯の関係とは?!

歯のかみ合わせを直すと髪が生える?!

こんなウワサを聞いたことはありませんか?
「歯のかみ合わせを直すと髪が生える!!」
そんなバカなと、思うかもしれませんが、実際に薄毛の人が歯のかみ合わせを治療したことで数か月後髪の毛が生えて黒々とした頭になったということが報告されています。
歯周病の人や、入れ歯が合わずうまく噛むことができなくなったために血行不良になり頭皮までうまく栄養が行き渡らなくなり、頭皮の細胞の働きが悪くなったために髪が抜けてしまったという実例もあります。
特に物を噛むときに使う筋肉の部分(こめかみ部分)が歯周病のためにごっそり抜けてしまったという人もいるので、歯や歯茎、かみ合わせ、というのがいかに髪にとっても大事なことかがわかりますよね。
また夜寝ている時など無意識に歯を食いしばっていることが多い人っていうのが、ストレス社会の現代、ものすごく多いようです。

歯茎が減っていませんか?

歯茎が減って、歯の根元の部分が下がってきていませんか?
根元に段差ができているなぁ~と感じたら、実は無意識のうちに歯を食いしばっているため、知らずにストレスを溜めこんでいる証拠かもしれません。
この「食いしばり」が原因で頭部や口周りの筋肉が緊張して血行が悪くなり薄毛や抜け毛を進行させる原因となっていることもあるようです。

ドライマウスも薄毛の原因に?!

ドライマウスなども薄毛の原因となると言われています。
唾液の分泌が髪にとっていかに重要であるかということが言われています。
詳しくはこちらの記事をご覧になって下さい⇩
関連記事:若ハゲ予防はガムを噛むといい?!【唾液と髪の関係】とは?

このように、実は歯と髪には意外な関係があります。
歯のかみ合わせや入れ歯の具合が悪かったら、早めに歯医者に行き、治療をしてもらう。
ただそれだけで、抜け毛が減るかもしれません。
また、日ごろから舌の位置に気を付けるだけで薄毛の改善だけでなく、体の健康にも繋がる可能性があります。
薄毛や抜け毛が気になっている方、まずは歯の健康にも気をつけてみてはいかがでしょうか?