突然出来ている円形のハゲ【円形脱毛症】その原因と対処法は?

「ある日髪の毛をめくってみると・・・」

「美容師さんに言われて・・・」

自分では気づかぬうちに、ある日突然出来ている【円形脱毛症】。

いきなり発見した時はショックですよね。

では円形脱毛症とはいったいどんな病気なのでしょう?

原因や対処法についてみていきましょう。

 

【円形脱毛症】とは?

1000人に1~2人の割合で発症すると言われている円形脱毛症。

年代や性別を問わず発症しますが、女性は男性の約1、5倍その発症率が高く、10代~40代が最も多いと言われています。

子供の円形脱毛症も多く、小さな子や思春期の子供がなりやすいようです。

日本では4月~10月に多く、新年度の生活環境の変化に伴うストレスの影響ではないかと言われています。

芸能人でも、GACKTさんやAKB48の篠田麻里子さん、本田圭佑さん、藤原紀香さんなど多くの方が円毛脱毛症の発症経験があるようです。

 

【円形脱毛症】5つのタイプ

①単発型…脱毛が1か所


出典:AGAの教科書

 

②多発型…脱毛が数か所


出典:子供の髪の病気

 

③全頭型…脱毛が頭全体

 

④汎発型…頭髪以外の体毛まで全身の毛が抜けてしまう

出典:NAVER まとめ

 

⑤蛇行型…脱毛が生え際に帯状に広がり、治りにくい


出典:NAVER まとめ

大抵はしばらく様子をみていたら数か月で治ったという方が多いですが、再発する人もまた多いです。

 

【円形脱毛症】になりやすい人

●几帳面

●真面目

●ストレスを受けやすく溜めやすい人

●ストレスをストレスと感じない人

●他人に合わせている人

など精神的、性格的なものから、体質や病気などが原因で起こる人もいます。

●自己免疫疾患

●アレルギー体質(アトピーや金属アレルギー)

貧血

●ホルモンのバランス

など。

<自己免疫疾患と円形脱毛症>

免疫細胞のTリンパ球は、感染した細胞を排除するという働きを持っています。

そのTリンパ球が何らかの原因で毛母細胞を異物とみなし攻撃してしまうため、脱毛に繋がります。

 

<アレルギーと円形脱毛症>

「アトピー性円形脱毛症」という病名があるくらい、アトピー性皮膚炎と円形脱毛症は関係が深いようです。

円形脱毛症の約40%の人がアトピー素因を持つと言われています。

再発しやすく、治りにくい場合は、よりアトピーなどのアレルギーを合併していることが多いようです。

免疫機能の異常が原因とされ、髪の中(毛母細胞)などを、つい掻きむしって刺激を与えてしまうことで脱毛につながる場合もあるようです。

アトピー性皮膚炎の他、金属アレルギー、喘息なども関係があるようです。

 

<貧血と円形脱毛症>

鉄分が不足すると、髪の成長期からいくなり休止期に入ってしまうことがあり、脱毛が増えることがあると言われています。

また貧血の症状の1つでもある「スプーン様爪」などは、円形脱毛症を発症している人に割と多くみられるようです。

 

【円形脱毛症】と似ている症状

トリコチロマニア(抜毛症:ばつもうしょう)…自分自身で髪の毛を抜いてしまう症状。


出典:マイベストプロ神戸

子供の頭にこのような円形の脱毛を発見してしまうと「円形脱毛症かな?」と思ってしまいますが、円形脱毛症とは違い、自然に髪の毛が抜け落ちてしまったものではありません。

自分自身で無理矢理健康な毛を引き抜いてしまう病気です。

なので、円形脱毛症とは、脱毛の「円の境目」で見分けがつきます

トルコチロマニア(抜毛症)は、円の周りも健康な毛が生えているため、その境目がはっきりしています。

 

尋常性白斑…円形脱毛症が治りかけの際、その脱毛斑から生えてくる髪が白髪の場合があります。


出典:itchy!-itchy!

円形脱毛症の場合、改善すると元の黒髪に戻ってくることが多いです。

 

●特発性瘢痕性脱毛症…毛包が破壊され毛が生えてこなくなる症状。


出典:gooヘルスケア

免疫機能の低下が原因の脱毛症ですが、毛包消失という恐ろしい症状です。

一度抜けたらもう毛が生えてこなくなるため、早期発見、早期治療が回復できる唯一の方法となります。

 

ケルスス禿瘡(トクソウ)…水ぶくれや赤い湿疹、かゆみや痛み、永久脱毛になってしまうという症状です。


出典:日本医学大学付属病院

頭皮一面にフケがはびこる白癬菌に感染することで発症します。

頭皮に赤みが広がる紅斑や、膿をもった発疹などができ、髪が簡単に抜けやすくなります。

円形や類円形の脱毛班ができます。

 

甲状腺機能低下症…自己免疫疾病で起こる病気。


出典:ベルクリ休憩室

画像は犬ですが、動物だけではなく、人間も甲状腺機能低下症により、脱毛されると言われています

 

【円形脱毛症】対処法

まず、皮膚科を受診しましょう。

その脱毛の原因が何なのかわからなければ、早期に改善へは向かえません。

そのまま放っておいても完治することがありますが、時には判断を間違ったり、違う病気の可能性があった場合、直ちに治療を開始しないともう髪の毛が生えてこなくなってしまう危険もあります。

そしてまずは、ストレスを抱えている場合、その悩みを解消できるように努めましょう。

悩みの元を改善しないと、円形脱毛症ができてしまったという悩みによって、また再発や脱毛が広がる可能性があります。

ストレス解消とリラックス。

まずはこれが1番です。

皮膚科を受診すると内服薬や外用薬を処方してもらえます。

●フロジン液(塩化カルプロニウム5%)…血管拡張作用があり、市販の育毛剤にも配合されているものがあります。

●ステロイド…外用薬だけでなく、内服薬や注射もあります。

●冷凍療法…ドライアイスを脱毛部分に行う治療法。

刺激を与えて発毛を促す効果があり、約70%の有効率が期待できます。

●局所免疫療法…SADBE、DPCPというかぶれを起こしやすい化学物質を1~2週間に1度塗布し、軽い皮膚炎を発症させるという治療法です。

約90%の有効率が期待できます。

●PUVA療法…「ソラレン」という薬を飲みます。

脱毛部に紫外線を当てる治療法です。

●セファランチン…「セファランチン」という内服薬を飲みます。

血流を抑止、アレルギーを抑えてくれます。

育毛剤にも入っているものがあります。

【円形脱毛症】が治りにくい人

●ストレスの原因が解決、改善できない人

●アレルギー体質、病気などを抱えている人

●血液循環が悪い人

●頭皮ケアを怠っている人

などが挙げられます。

ストレスから脱毛に繋がっている場合、肝心のストレスの元となっている原因が解決、改善できなければ、いつまでたっても改善が望めないことが多いです。

そして病気や体質などからきている場合も、その病気が改善されなければ、なかなか改善は難しいでしょう。

逆にそれらの原因さえ解決して治ってしまえば円形脱毛症も改善されるということになります。

 

脱毛部の頭皮がツルツル!

円形脱毛症で抜け落ちた頭皮は、ツルツルしていて毛穴がなくなっているように見えますよね?

「もう毛が生えて来ないんじゃないか?」

と心配になってしまうと思いますが、大丈夫です。

生えてきます!

いくらツルツルしていても、髪の育つ毛包や毛根自体はちゃんと残っています。

皮膚が突っ張ることによって毛穴が見えてなくなってしまっているだけなのです。

 

<症例1>

これは私自身の体験談です。

円形脱毛症は「10円ハゲ」とも言われますが、私ができていたのは10円どころか1円玉にも満たないような小指の先ほどの小さい脱毛でした。

前髪あたりをかき分けた時、ふと手ざわりが違うことに気づいて、かき分けてみると円形脱毛症が出来ていました。

ストレスをストレスとはあまり感じない方ですが、脱毛しているとわかったとたん、逆にその脱毛してしまった部分が気になって気になって、それもストレスになっていることに気が付きました。

そのためか、脱毛箇所は2~3個増えましたが、小さかったので、特に病院には行かず、内服薬、外用薬など何も使いませんでした。

1度なるとなりやすくなるのか、数年経ってからまた円形ができていましたが、ここ何年も出来てはいません。

 

<症例2>

あるお客様の症状です。

私が今まで見た円形脱毛症の方は数多くいましたが、これほど大きい方は初めてでした。

耳上あたりから後頭部にかけて「蛇行型」というタイプそのものでした。

この方もストレスを抱えていたようです。

見るたび大きくなっていき、なかなか改善の傾向も見られなかったので心配していましたが、半年~1年ほどで、ようやく黒い髪が生えて来て、今はわからなくなるほどに改善されています。

 

今まで何人もの症状を見てきましたが、全く改善しないという方はほぼいません、

たとえ今、なかなか改善せずに悩んでいたとしても、いずれよくなってくる日が必ず来ます。

もし、一人で悩まれているようなら、同じ悩みを持つ者同士悩みを相談したり専門医にインターネット相談ができるという会があるようです。

「円形脱毛症を考える会」

少しでも情報が欲しいというような方は、このような会で交流をしても、心強いのではないでしょうか?

※年会費が必要。

関連記事

頭皮のピリピリ

  1. 2019-1-24

    名医も推奨!ブロッコリースプラウトには【白髪や抜け毛の予防・改善効果】

    2019年1月21日にTVで放送された「名医のTHE太鼓判」では【白髪や抜け毛の…
  2. 2018-5-25

    本当はいいの?悪いの?髪や肌にいいとウワサの【ケイ素】はシリコン?!

    最近頻繁にシャンプーなどの宣伝文句として記載されている「ノンシリコン」 ノンシリコン、ノンシリ…
  3. 2017-9-19

    やめたいのにやめられない!毛を食べる【食毛症】の原因や対策とは?

    先日、恐ろしいニューズが飛び込んできました。 【食毛症】の16歳の少女が腹膜炎を起こして亡くな…
  4. 2017-9-17

    【髪のパサつき】どうにかしたい!本気で改善したい人に必要なものとは?

    「パサパサ」する髪の毛で悩んでいる方はたくさんいます。 パサツク髪でお悩みの声 私の髪は昔か…
  5. 2017-9-14

    【髪の毛先はなぜ細い?】毛先が細い5つの理由と薄毛の関係とは?

    髪の毛を絵で描く時、あなたはどのように描きますか? 大抵は絵筆のように根元から毛先に…

へあとらぼ~hair trouble laboratory~髪のお悩み研究所

数あるサイトの中から当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 このサイトは髪や頭皮のトラブルなど、どうしたらいいか悩んでいる方に少しでも参考にして頂けたら、という思いの元開設しました。 皮膚科に行こうと思ってはいるけど…そう思ってはいても二の足を踏んでいる方は数多くいます。 髪型は気になるけど美容院に行こうか…そう思ってはいても二の足を踏んでいる方もまた、数多くいます。 敷居が高いのはわかりますが、その悩みには自己解決できることもあれば、一刻も早く病院に行かなければならない症状の方もいます。 手遅れにならないためにも、このサイトが少しでもそんな方の後押しができれば幸いです。 予告なく、記事の変更がある場合がありますが、ご容赦ください。

ピックアップ記事

  1. 2019年1月21日にTVで放送された「名医のTHE太鼓判」では【白髪や抜け毛の…
  2. 最近頻繁にシャンプーなどの宣伝文句として記載されている「ノンシリコン」 ノンシリコン、ノンシリ…
  3. 先日、恐ろしいニューズが飛び込んできました。 【食毛症】の16歳の少女が腹膜炎を起こして亡くな…
ページ上部へ戻る