女性の薄毛【FAGA(びまん性脱毛症)】分け目やつむじの薄さの原因とは?
女性の薄毛の原因にはいろいろなものがありますが、その中でFAGA(女性男性型脱毛症)と呼ばれているものがあります。
これは男性のAGA(男性型脱毛症)の女性版で、女性のFemaleのFをつけてFAGAと呼ばれ、主に遺伝が原因しているものです。
「びまん」=「広がりはびこること」
その薄さの広がっていく様子から「びまん性脱毛症」とも言われています。
目次
FAGA(びまん性脱毛症)の症状って?
薄毛にもタイプがありますが「全体的に毛量が減った」「地肌が見えてきた」「1本1本が細くなり、コシがなくなってきた」
など、全体的に薄くなり、地肌が見えてくる症状がFAGA(びまん性脱毛症)の症状です。
他の脱毛症と見分ける方法として、AGA遺伝子検査キットというものがあります。
女性版はこちら↓
【女性用】AGA(男性型脱毛症)ドック・レディ 遺伝子検査キット - 送料無料 –
|
何をしても一向に改善されないというような方は、その原因がわからず間違った対処法をしているのかもしれません。
自分がどんな症状なのか把握すれば、改善の兆しが見えてくるかもしれません。
なぜ女性がAGAになるの?FAGAの原因は?
AGAとは「男性型脱毛症」と言います。
その名の通り、男性ホルモンが影響するため、一見女性とは無縁の脱毛症のように感じますが、実は男性にも女性にも「男性ホルモン」も「女性ホルモン」も共に持ち合わせています。
ですので、男性も「びまん性脱毛症」になる場合があります。
女性は女性ホルモンが多く、髪もまた、女性ホルモンが多いと薄くはならないはずですが、加齢やストレス、過度なダイエット、食生活や生活環境の乱れなどにより、女性ホルモンが低下することによって男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)の分泌量が多くなり、ホルモンバランスの乱れからFAGAに繋がってしまう場合があります。
AGAは生え際が後退していきますが、FAGAでは生え際の後退はありません。
頭皮全体(主に頭頂部)が全体的に薄くなり、体毛も薄くなることがあります。
おススメのシャンプー&育毛剤
女性には使用禁止の育毛剤があるって知っていますか?
こちらの記事に詳しく載っています↓
育毛剤には副作用や使用禁止の成分もあります。
適当に選んでは大変なことに!
女性にも安心して使える育毛剤は「フィンジア」です。
シャンプーもあります↓
★【株式会社フィンジア】【finjia】フィンジアシャンプー 300mlスカルプシャンプー スカルプケア アミノ酸 イソフラボン男女兼用 キャピキシル ピディオキシジル
|
また、血圧を下げる効果や利尿薬として処方されている「スピロノラクト」にはびまん性脱毛症の改善効果があると言われています。
関連記事:女性の薄毛(びまん性脱毛症)に効果アリ?!【スピロノラクトン】
おススメのヘアスタイル
このようなショートヘアや
このように分け目をつけないふんわりボブ
このようなレイヤーがたっぷり入ったスタイルや厚め前髪がおススメです。
気になるトップになるべく負担をかけず、またふんわりと見せられるヘアスタイルがいいですよ。
レイヤーが入っていないと結ぶ際も、トップの髪を引っ張ることになり、負担は増えます。
このように段がついていると、トップの毛はそのままふんわりさせつつ、下の髪だけを結ぶこともできます。
また、一番薄さの気になる場所は、前髪の上あたりだと思います。
厚めの前髪をつくることで、その一番薄く感じる部分を隠せ、左右どちらからでも分け目なしで流せるという利点があります。
ショートでもボブでも、厚めの前髪を作ることや、分け目を作らないスタイルが、FAGA(びまん性脱毛症)には一番おススメのスタイルです。
その他の女性の脱毛症
分娩後脱毛症
出産後に多く見られる脱毛症です。
出産後の健康状態にもよりますが、半年~1年ほどで回復してくることが多いです。
原因としては、妊娠中、髪に必要な栄養素はお腹にいる胎児へと行ってしまうため、髪にまで栄養が回らなくなってしまうためです。
出産後は大量に女性ホルモンが増加し、毛髪サイクルが狂い、成長期だった毛髪が休止期に移ってしまうことが挙げられます。
牽引性脱毛症
長時間、髪を引っ張ることで発症しやすい脱毛症です。
ポニーテールやエクステなど、髪を引っ張ることが多かったり、長時間結んでいる時間の長い人が起こりやすい脱毛症です。
特に前髪も一緒に結ぶと、生え際も後退してしまうことがあります。
大抵は髪を引っ張る行為をしないよう心掛けるようにしていると治ってきます。
ひこう性脱毛症
大量に発生したフケが毛穴を塞ぎ、雑菌を繁殖させ、それにより頭皮に炎症を引き起こさせ、髪の成長を止め、薄毛となっていく症状です。
原因は主にホルモンバランスの乱れや、過剰な頭皮ケア、アトピー性皮膚炎などのアレルギー体質の人、またストレスなどでなりやすいと言われています。
シャンプーを洗浄力の弱いもの(保湿力の高いもの)に切り替えたり、ビタミンB群の摂取、ストレスの発散などで改善してくると言われています。
抜け毛、薄毛には、さまざまな原因がありますが、きちんとそれを見極め、自分に合った対処法をされることをおススメします。
それが1番早い改善へとつながります。