他の部分は臭くないのに【前髪の頭皮が臭い!】その原因や対処法は?

頭皮の悩みは女性にとって切実な悩みですよね。
毎日シャンプーで洗っているのに、なぜか頭皮から「オヤジ臭」が…。
なんて悩みを抱えている方も多いようです。
特に頭皮の他の部分は臭くないのに、なぜか前髪の頭皮だけ臭い!なんていう方も多いようです。
ではなぜ、きちんとシャンプーをしているのに、ニオイが発生してしまうのでしょうか?
その原因と対処法をご紹介します。

目次

臭いの原因1:汗

汗の出る汗腺には2種類あります。
1種類はエクリン腺と言われる汗腺で、一般的に「臭わない汗」と言われています。
スポーツをした後や、お風呂に入った時に出る汗で、この汗は99%が水分、残りが塩分やタンパク質、乳酸になります。
子供の頭皮などの酸っぱいニオイがしたら、この汗によるニオイを疑った方がいいかもしれません。
エクリン腺から出た汗のタンパク質や乳酸が放っておくことで発酵して臭ってしまうのです。

しかしもう1種類のアポクリン腺から出る汗は一般的に「臭う汗」と言われています。
興奮やストレス、緊張などから汗が出ます。
子供の頭皮の酸っぱいようなニオイとは違い、俗に言うワキガ臭がこれに当たります。
しかしこのアポクリン腺は全身にあるわけではなく、わきの下や生殖器周辺(外陰部)、外耳道、鼻翼、鼻前庭、乳房周辺(乳輪)、成人男性の顔(ヒゲの生えた部分)などの限られた場所にのみあります。
通常、頭皮が臭いと、このアポクリン腺から出ている汗を疑いますが、実は頭皮にはこのアポクリン腺はありません。

では、どこから臭うのか?
と、言うと「臭わない汗」と言われるエクリン腺からです。
臭わないはずの汗なのにどうして?
と、思うでしょうが、普段汗をかかない人は、このエクリン腺から出る汗が臭うのです。
暑い日は冷房の効いた部屋にいて、運動もしない、汗をかく機会がない、というような人は、汗腺の機能が落ちていて、本来酸性であるはずの汗がアルカリ性に傾いているという人が増えているのです。

皮膚には常在菌という様々な菌が棲みついています。
普段運動をする人は水に近いサラサラな汗をかきますが、普段からあまり汗をかかないという方の汗には、ミネラル分が含まれていてアルカリ性に傾きます。
すると、常在菌の中でも頭皮の潤いを守ってくれている、頭皮にとってイイ菌にとっては環境が悪くなり、雑菌が繁殖しやすくなってしまうのです。
また、シャンプーのしすぎや臭い消し用のヘアコロンなどの多用もまた雑菌を繁殖させてしまう原因になってしまいます。
前髪は特に一番目につくところなので、やたらと手に触れたり、整髪料などをつけがちです。
菌にとっては絶好の住処。
あまりに頭皮のニオイが気になる場合は、あまり手で前髪を触ったりしないように気をつけましょう。

臭いの原因2:皮脂

皮脂は皮膚の表面に広がり水分の蒸発を防ぎ、潤いを守ってくれるものです。
汗は、汗腺から排出されますが、皮脂はというと皮脂腺から排出されます。
皮脂腺というのは全身(手のひら、足の裏以外)の体毛1本に対し1つの皮脂腺が存在しています。
実はこの皮脂腺が最も発達しているのは頭皮で、当然頭皮は皮脂の分泌量が最も多くTゾーンの2倍とも言われています。
よく「脂汗をかく」という言葉がありますが、ストレスを受けると体内の活性酸素が急激に増加し、皮脂腺が活発になると言われています。
皮脂が過剰に分泌されると、皮膚に潤いを与える域を通り越し、空気に触れると酸化してドロドロになっていきます。
ドロドロになった皮脂は「過酸化脂質」に変化し、毛穴も塞いでしまいます。
皮脂に含まれる脂肪酸は、この過酸化脂質に出会うと納豆のようなニオイ物質を生み出してしまうのです。
また、加齢が進むとこの脂肪酸にはバルミトオレイン酸やバクセン酸が増え、これをエサにして繁殖した常在菌は「ノネナール」という「加齢臭」を生み出してしまうため、強烈な臭いを発するようになってしまいます。

何故前髪の頭皮だけニオウのか?

前髪の生え際辺りは特に皮脂の分泌が盛んで「脂漏部位」と呼ばれている部分です。
前髪辺りは顔と頭皮との境で、お化粧や皮脂などが残りやすく、それによる皮膚の常在菌や顔ダニなどのエサが多く繁殖もしやすいのです。
常在菌には良い菌ばかりではなく、悪い菌もいます。
そのバランスが取れていないとニキビやフケの原因にもなり、ニオイの発生の原因にもなってしまいます。

よほどニオイが気になるような場合は菌のバランスを整えてくれる「整菌シャンプー」を使用してみるのもいいでしょう。

「整菌ラボ ヒューマンフローラプレミアムシャンプー」

ヒューマンフローラ プレミアム シャンプー(医薬部外品)

 

また、皮脂腺の働きが活発にならないように、日ごろからなるべくストレスを溜めこまない生活を送る、これが、ニオイ発生の改善にも役立つのではないでしょうか?

関連記事

頭皮のピリピリ

  1. 2019-1-24

    名医も推奨!ブロッコリースプラウトには【白髪や抜け毛の予防・改善効果】

    2019年1月21日にTVで放送された「名医のTHE太鼓判」では【白髪や抜け毛の…
  2. 2018-5-25

    本当はいいの?悪いの?髪や肌にいいとウワサの【ケイ素】はシリコン?!

    最近頻繁にシャンプーなどの宣伝文句として記載されている「ノンシリコン」 ノンシリコン、ノンシリ…
  3. 2017-9-19

    やめたいのにやめられない!毛を食べる【食毛症】の原因や対策とは?

    先日、恐ろしいニューズが飛び込んできました。 【食毛症】の16歳の少女が腹膜炎を起こして亡くな…
  4. 2017-9-17

    【髪のパサつき】どうにかしたい!本気で改善したい人に必要なものとは?

    「パサパサ」する髪の毛で悩んでいる方はたくさんいます。 パサツク髪でお悩みの声 私の髪は昔か…
  5. 2017-9-14

    【髪の毛先はなぜ細い?】毛先が細い5つの理由と薄毛の関係とは?

    髪の毛を絵で描く時、あなたはどのように描きますか? 大抵は絵筆のように根元から毛先に…

へあとらぼ~hair trouble laboratory~髪のお悩み研究所

数あるサイトの中から当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 このサイトは髪や頭皮のトラブルなど、どうしたらいいか悩んでいる方に少しでも参考にして頂けたら、という思いで開設しました。 皮膚科に行こうと思ってはいるけど…そう思ってはいても二の足を踏んでいる方は数多くいます。その悩みには自己解決できることもあれば、一刻も早く病院に行かなければならない症状の方もいます。 手遅れにならないためにも、このサイトが少しでもそんな方の後押しができれば幸いです。 予告なく、記事の変更がある場合がありますが、ご容赦ください。

ピックアップ記事

  1. 2019年1月21日にTVで放送された「名医のTHE太鼓判」では【白髪や抜け毛の…
  2. 最近頻繁にシャンプーなどの宣伝文句として記載されている「ノンシリコン」 ノンシリコン、ノンシリ…
  3. 先日、恐ろしいニューズが飛び込んできました。 【食毛症】の16歳の少女が腹膜炎を起こして亡くな…
ページ上部へ戻る