なかなか治らない頭皮のフケやかゆみ【脂漏性皮膚炎】の対処法とは?
頭皮のかゆみや赤み、フケや皮脂のべたつきなど頭皮トラブルを抱えている人は少なくありません。
1ヶ月、2ヶ月、中には何年にも渡り改善しない人もいます。
そんな頭皮の脂漏性皮膚炎の原因や対処法をご紹介します。
目次
脂漏性皮膚炎とは?
出典:女性の薄毛をケアする新常識
脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)とは、頭皮だけでなく、皮膚上に存在する常在菌の1つ「マラセチア菌」という真菌が繁殖することで起こる皮膚炎です。
菌と言っても誰かから感染したというわけではなく、常在菌は誰の皮膚にでも存在している菌です。
しかし何らかの原因で菌同士のバランスが崩れることで発症してしまうのです。
主な症状としては、かゆみ、赤み、フケ、ニキビ状の出来物、皮脂の過剰分泌などです。
ひどくなってくると髪が細くなってきたり、抜け毛が激しくなってくる場合があります。
また、かゆみを伴うことからシャンプーを激しくしてしまったり、掻いてしまったりすると傷ができ、余計炎症を起こしやすくなってしまいます。
脂漏性皮膚炎の対処法
対処法1:皮膚科の受診を
かゆみはなかなか我慢できませんよね。
しかしついつい掻いてしまったり、シャンプーをする際ゴシゴシ洗ってしまうと目に見えない不見症という傷ができ、さらに炎症を起こしてしまいます。
脂漏性皮膚炎になった場合、シャンプーはゴシゴシ洗わず優しくマッサージする感じで洗いましょう。
掻いてしまうとヒスタミンという物質が分泌されてしまい神経を刺激してさらにかゆみを起こすという悪循環が生まれます。
ですので、かゆみが我慢できない場合は、早めに皮膚科を受診し、抗ヒスタミン剤やステロイド剤を処方してもらうと良いでしょう。
対処法2:市販薬
「フルコートf」
【第(2)類医薬品】【ゆうメール便!送料80円】フルコートF軟膏 5g
|
副腎皮質ホルモン剤の一種でアトピー性皮膚炎や肌荒れなどに効果があります。
ほとんど副作用もないので一定の効果が期待できる外用薬です。
対処法3:シャンプー
「コラージュフルフルネクストシャンプー(すっきりさらさらタイプ)」
★送料無料・本体ペアセット★コラージュフルフルネクスト すっきりさらさらタイプ(シャンプー400mL+リンス400mL)
|
「コラージュフルフルネクストシャンプー(うるおいなめらかタイプ)」
★送料無料・本体ペアセット★コラージュフルフルネクスト うるおいなめらかタイプ(シャンプー400mL+リンス400mL)薬用,低刺激性,無香料,無色素,持田製薬 【RCP】 【RCP】
|
通常のシャンプーには含まれていない抗真菌薬が配合されているシャンプーです。
男性でありがちなのが、普段使われているシャンプーは奥様やお母さんが購入されたものを一緒に使っているという例です。
通常市販されているシャンプーは長い髪の女性でも手触りがいいように油分が多く含まれており、記載などされてはいませんが、主に女性が使うことを考え作られているため、油分が多く男性には向いていない場合があります。
一概には言えませんが、男性は女性に比べ皮脂量が多く、そのようなシャンプーを日々使われているとうまく皮脂を除去できずにこのような頭皮トラブルを起こしてもなかなか改善しないという場合があります。
ひどいかゆみや炎症、フケなどで悩んでいる場合には、このような抗真菌薬が配合されているシャンプーを使われた方が改善に向かいやすいです。
対処法4:ビオチン療法
ビオチン欠乏症が原因で脂漏性皮膚炎を発症する場合が多いです。
ビオチンとはビタミンB7のことで、腸内の善玉菌から作り出されます。
しかしこのビオチンが少なくなると、ビオチン欠乏症になり、アレルギー疾患を引き起こしやすくなると言われています。
ビオチン療法とは
① ビオチン(5mg)
【7%OFFクーポン配布中!】ビオチン 5000mcg 120粒【12/12(火)9:59迄】 感想(487件) |
② 整腸剤(ミヤリサン40mg)
強ミヤリサン錠 (330錠) 【医薬部外品】 ツルハドラッグ 感想(26件) |
③ ビタミンC(350mg)
【7%OFFクーポン配布中!】ビタミンC 1000mg ローズヒップ(タイムリリース)250粒/NOW正規販売代理店【12/12(火)9:59迄】 感想(109件) |
この3つを一日3回毎食後に摂取するという方法です。
副作用はほとんどなく、摂取しすぎても尿と一緒に排出されます。
ビオチンの他整腸剤とビタミンCを一緒に摂取するのは、ビオチンの吸収率を高めてくれるためです。
摂取中避けた方がいいものとして
① 生卵の白身(「アビジン」という物質が腸内でビオチンと結合し吸収を妨げる)
② 乳酸菌入りヨーグルト(「フェカリス菌」が含まれているものはビオチンの消費が激しい)
③ 飲酒・喫煙(ビタミンの消費が激しい)
ビオチン摂取中はこれらのものは避けましょう。
このビオチン療法は女優の奈美悦子さんが患った「掌蹠膿疱症」に効果があると話題になり、皮膚の悩みを抱えている方が試すことが多くなった方法です。
これらの他「アトピー性皮膚炎」や白髪の改善にも効果的を言われています。
また糖尿病への効果も期待されています。
対処5:生活習慣の改善を
ストレスや油物の多い食事や甘い物の食べすぎにより、皮脂の分泌が多くなりマラセチア菌の繁殖を防ぎにくくなってしまいます。
皮脂はマラセチア菌を含む頭皮の常在菌のエサなのです。
そのため、皮脂の分泌を防ぐために、食事改善や毎日のシャンプーなどを心がけましょう。
疲れたから、面倒臭いからと言って「今日はシャンプーはいいや」というのはNGです。
また、せっかくきれいに頭を洗っても、枕カバーや寝具が清潔でないと枕についた菌がまた頭皮へ逆戻りをし改善しにくい状態を作ってしまうため、常に清潔なものを使用するようにしましょう。